え、風疹…!?
こんにちは!
入社してもうすぐ2週間の森本です。
社長をはじめとする優しい先輩方に恵まれて、日々色々楽しく学ばせて頂いてます^^
もうすぐ自分の名刺もできるので、名刺交換やお客様にお渡しするのが楽しみです~♪
そういえば最近、風疹がまた流行っているというニュースを目にしました。
思い返せば子供のころ泣きながら何かの予防接種受けたな~と聞き流していたら、
「抗体が切れている恐れがあります」と。
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
なるほど、ではこの嫌な流行に乗ってしまう可能性がある と。
そもそも風疹とは何ぞや と。
風しんは、
風しんウイルスによって引き起こされる急性の風しんウイルスによっておこる急性の発疹性感染症で、風しんへの免疫がない集団において、1人の風しん患者から5~7人にうつす強い感染力を有します。
風しんウイルスの感染経路は、飛沫感染で、ヒトからヒトへ感染が伝播します。
症状は不顕性感染(感染症状を示さない)から、重篤な合併症併発まで幅広く、特に成人で発症した場合、高熱や発疹が長く続いたり、関節痛を認めるなど、小児より重症化することがあります。また、脳炎や血小板減少性紫斑病を合併するなど、入院加療を要することもあるため、決して軽視はできない疾患です。
また、風しんに対する免疫が不十分な妊娠20週頃までの妊婦が風しんウイルスに感染すると、先天性風しん症候群の子どもが生まれてくる可能性が高くなります。
厚生労働省https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/引用
女性はもちろんのこと、
男性も風疹の抗体がなければ、生まれてくる赤ちゃんへの先天性リスクが高まります。
平成30年4月から平成30年3月の間
・妊娠を希望している女性
・妊娠を希望する女性の同居者
は抗体検査無料です!
お近くの指定医療機関をお調べして、この機会にご夫婦で一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか?
http://www.city.kagoshima.lg.jp/kenkofukushi/hokenjo/hoyobo-kan/kenko/kenko/ryuko/documents/301012fuusinkoutaikensa-iryoukikan.pdf
僕も一緒に住む将来の奥さんから勧められ、今度水曜日に早速抗体検査に行ってきます!
関連した記事を読む
- 2021/12/21
- 2021/12/02
- 2021/11/25
- 2021/11/19