秋を楽しむ(垂水市 千本いちょう)
こんにちは、森本です。
一雨一度で徐々に寒くなってきてますね。
そんな中、街の景色は色づいて秋、そして冬の到来を日に日に感じます。
来週からグッと寒くなるみたいなので、皆さん体調管理に気を付けてくださいね!
千本いちょう
先日桜島フェリーに乗って垂水市の千本いちょうを見に行ってきました☺
東京に住まれていた中馬さんご夫婦が垂水のために何かをしたいと、30年以上の期間をかけて苗から植えて、この見事ないちょう並木を作り上げられたそうです。
圧巻の黄色でした。
この美しさを維持するために、中馬さんご夫婦をはじめとする様々な方の努力と支えがあることを感じ、いちょうの絨毯を歩かせてもらいました。
今がちょうど見頃だと思いますので是非ご覧になってみてはいかがでしょうか☺
余談ですが、実は最初迷ってしまいまして...
森の一角が黄色く染まっていて大体の場所はすぐに分かりましたが、ネットで調べた住所へ車を走らせると「ここは千本いちょうではありません」との看板が。
僕みたいに間違える人が多いようですね(X‗X)
向かわれる方は道の脇に立っているのぼりを頼りに行くとスムーズに辿り着けると思います☺
おすすめカフェのご紹介(@いちき串木野市)
紅葉に付随してもう一ヶ所、いちき串木野市にあるWazett style(ワゼットスタイル)をご紹介します。
こちらもこの時期紅葉が美しく、もみじやカエデ、色鮮やかな樹木に囲まれた素敵な空間です。
店内にはオーナーのこだわりがいっぱい詰まった美味しいケーキ・キッシュなどが並んでおり、これまたこだわりの詰まったコーヒーを頂きながらおしゃべりや読書に花が咲く癒しカフェです☺
僕はケーキ2つにコーヒー(ラテやホットなどお好みのコーヒーが選べます!)のセットを注文して1000円でした('ω')
また、美味しいカフェタイムが終わったら広い敷地を散歩して自然を感じてみるのも楽しいですよ♪
その日も平日にも関わらずたくさんのお客さんがご来店しており、人気の高さを目の当たりにしました。
本当にどのケーキも美味しいので皆さんも是非癒されに行ってみてはいかがでしょうか☺
千本いちょう
鹿児島県垂水市新御堂665
https://www.city.tarumizu.lg.jp/kanko/koi/miryoku/meisho/senbon.html
Wazett style
鹿児島県いちき串木野市大里4278
http://blog.livedoor.jp/wazettstyle/

関連した記事を読む
- 2019/02/14
- 2019/02/10
- 2019/02/09
- 2019/02/05