いおかご交流ソフトボール大会
皆さんこんにちは!
コレストハウジングの森本です!
今日はいい天気ですね~!
明日から一気に温かくなるそうで、一時寒さに怯えることはなさそうです☺
本日含め土曜日、日曜日と各地オープンハウスを行っておりますので、
お時間ある方は内覧だけでもお気軽にお越しください♪
オープンハウス情報
https://crst-baibai.com/contents/openhouse/
1/30㈬ 9:00プレイボール!!
僕は以前、魚類市場で働かせて頂いていたのですが、
そのご縁があって魚類市場関係者内で行われたソフトボール大会に行って参りました!
8:30中山にある鹿児島ふれあいスポーツランドにて開会式で幕を上げ、
9:00には第1試合目が始まりました。
やはり皆さん、普段はもっと早くから仕事をされていることもあって、
開会式前にはアップもばっちり!1試合目から活気に溢れていました(^o^)/
全5チームのリーグ戦
僕らのチームは2試合目からなので、1試合目は主審や線審に従事し、
2試合目、3試合目と連戦しました。
中にはユニフォームで参加された方や、経験者であろう人も多く見受けられ、
ウインドミルの禁止やフォアボールがないこともあってどのチームもよく打つよく打つ!Σ
しかしそれ以上に僕らのチームがよく打つよく打つ!!
現役社会人ソフトボールチームに所属している若手が2人もいて、
他にもスポーツ経験者に恵まれて、
結果的に3連戦となりましたが見事優勝を収めることが出来ました!!
こちらが優勝カップと賞品のタラバガニ引き換え券☺
魚類市場関係者内での大会なので、賞品は全て魚介系です(^O^)/
優勝賞品のタラバガニ以外にも、準優勝やMVPやベストナインの方々には
2.3kgのヒラメや鯛、ブリ、西京焼き等といった豪華賞品が贈呈されていました♪
こうして市場を離れている現在でも仲間内にいれてもらえて、
久しぶりに皆とスポーツで汗を流し、身も心も良いリフレッシュの機会となりました。
大人になって体を動かす機会が年々少なくなりつつある今、
改めて体を動かすことの爽快さ、皆で一つのことをやりとげる達成感、
若いころのように体が動かないことへの危機感...(笑)
全部含めてとても楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
元々ブログに載せるつもりはなかったので綺麗な盛り付けはしておりませんが、
頂いたタラバガニは我が家ではお鍋として美味しくいただきました☺
別件で貰ったマグロとイカのお刺身と合わせて...ごちそうさまでした(*´▽`*)
最近はスーパーの仕入れでもしっかり目利きをしているところが多く、上質な魚介は簡単に手に入れることは出来ますが、
市場の仲卸業者さんからはより鮮度の高い上に、スーパーではなかなか購入することの出来ないサイズや多くの種類の魚介に出会うことが出来て楽しいですよ☺
お仕事がお休みの日、朝早くから足を運んでみてはいかがでしょうか??
お子さんも喜んでくれること間違いなしです!!
今年から競り場や仲卸会社の棚が新しく生まれ変わって、より綺麗な環境へとなりました。そちらも是非お楽しみに♪
中央卸売市場魚類市場
〒892-0835 鹿児島市城南町37-2
電話番号:099-223-0310
https://www.city.kagoshima.lg.jp/gyorui/sangyo/shijo/gyorui/index.html
市場の休開市日はこちらから
https://www.city.kagoshima.lg.jp/gyorui/sangyo/shijo/gyorui/documents/gyorui2019calender.pdf
関連した記事を読む
- 2021/12/21
- 2021/12/02
- 2021/11/25
- 2021/11/19