オリンピックチケット発表‼
こんにちは!中野です。
2020年7月24日東京オリンピック開幕式まであと339日!
ニュースでは、当選した!落選した…のコメントが飛び交う中、
まず値段にビックリ。
開会式のA席30万!閉会式のA席22万!
各競技決勝 5万~10万!
社長も「当たった!当たった!」と言った後
小さい声で「金額・・・。奥さんと相談せんといかん・・・。」
と言っていました。
7月2日火曜日午後11時59分までに支払いだそうです。
私は、申込すらできておらず…あの申込するときの接続の遅さ…で挫折でした。
今回だけではなくオリンピック開催までに、
秋にまたチャレンジ、来年の春にはリセールサービスもあるようです。
先日、「チケット不正転売禁止法」施行されました。
チケットを通常価格より高く売るのが、まず禁止なのですが、
譲渡でさえも入場口で本人確認するなど、厳しくなっています。
オリンピックでもチケット不正転売取り締まり強化の1つに
「監視システム」があるそうです。
法律に則ったチケット運用を行い、発覚した場合は
チケットの無効化という措置を取るそうです。
発行されたチケットには来場者名を書き込み、
来場予定者が何らかの都合で来られなくなった場合は、
家族や知人に譲ることを前提に、来場直前まで名前を変更することが
できるようになっているそうです。
最近行ったライブで、紙チケットではなく電子チケットを
利用したのですが、スマホだと本人しか持たない譲渡できないので
身分証明書提示もなくスムーズに入場できました。(バッテリーに注意。)
あと今朝のニュースでは「当選メール!詐欺」の注意喚起もありました。
(…仕事早いですね。感心します。。。)
ご注意を!
現地でオリンピック!見たいけど・・・
スポーツシアターで大画面で3Dで見てみたい!!です。

関連した記事を読む
- 2021/12/21
- 2021/12/02
- 2021/11/25
- 2021/11/19