愛車の車検と「あぶらぎっしゅ」
こんにちは!営業の中村です。
台風がやってくるこの天気の中でも、コレストハウジングは元気に営業しております!
86の車検
さて、先日わが愛車「86」の車検でした。
つい先日、5万キロを迎えましてそろそろ交換パーツに金がかかるころだなという
こともあり、ずっと心配しておりました。
いつもネッツトヨタ鹿児島の城南の営業さんにお世話になっていて、今までトラブルは
一切なく乗れております。
もともと、この車は東京のトヨペットで購入したのですが、こちらの整備は
私の父の同級生が働いていたこのネッツさんにお願いしたのがきっかけでした。
預けて、見積もりをお願いしました。
トヨタには「メンテナンスパック」たるものがあり、次の車検まで半年点検等を
無料・又は低価格でしてくれるサービスがあるのですが、新車登録してから
7年経ったことを考えれば、こちらを利用した方がいいかなと思いました。
で、結果は・・・
14万7000円!
(゚Д゚;)
メンテナンスパックが3万8000円、
税金関係だけで8~9万円、
その他オイルフィルターなどの交換など考えると、
車の排気量(2L)や重量税を考えれば
こんなもんかなと自分自身を納得させました。
近いうち、奥さんが通勤に使うかもなので安心して乗っていただければ
それでいいです。
しかし、お金が無くなってゆくー。
鹿大近くの「あぶらぎっしゅ」
鹿大のすぐそばにある「あぶらぎっしゅ」
こちらはいつも前を通るのですが、名前のインパクトがあり、それに合わないおしゃれさ
が妙に気になっていました。
そこで、気になるので早速行ってみました。
上記メニューは一部です。
この日は、このお店ができて丸6年ということで、サングリアやステーキなど
が割引になっていました。
とりあえずビールで乾杯!
いくつか頼んでみました
基本的にステーキだったりアヒージョだったりバルみたいなメニューが多いのですが、
串焼きもありました。
いつものように「ハツ」と「レバー」を。
うまさはいうことなし!!
正直レバーは今まで食べた中で3本の指に入ると思います。
キャンペーン期間でワインが1杯290円と破格だったので、
調子に乗って飲みすぎました(;´Д`)
でも、悪酔いもしないでおいしくいただけました。
その後、何を思ったかそばにカラオケのマイくんがあったので、一時間だけ熱唱して
帰りました。
一時間僕だけ歌いっぱなしで(笑)
以上、中村でした。
関連した記事を読む
- 2021/12/21
- 2021/12/02
- 2021/11/25
- 2021/11/19