初挑戦!!
こんにちは、新福です。
昨日は晴天に恵まれる中、友人と人生初めてのマラソン大会に参加してきました。週間予報は雨予報でしたが、とても綺麗な青空で日が高くなるにつれて汗ばむぐらいでした。桜島の火山灰の様子も気にしておりましたが、風向きに助けられ走るにはとてもいい条件でした。
いつも通りに起き、朝ご飯をしっかり食べ、7時前に家族に見送られ自宅を出発。7時半のフェリーに乗る予定が、フェリーターミナルは凄い人、人、人(;_;)
乗る順番待ちの人の列が建物から出て、外のバス・タクシー乗り場まで続いておりました。フェリーを2便見送り、友人と何とか合流し、ようやく乗船できました。
ところで子供達はというと…、
一緒に連れて行き沿道で応援してもらおうかな…と悩みましたが、受付時間から開会式、完走するまでの時間を考えたら、待ち長いんだろうなと思い今回は家で家族とお留守番。また他の大会で応援してもらう事で納得してもらい「ママ頑張ってね~」と見送ってくれました。
今年は鹿児島市制130周年記念、第40回大会という事でゲストに長谷川理恵さんをお迎えして、長谷川さんも5kmコースを走り、完走後は沿道で応援、給水をして下さるという事で皆さん大喜びでした。長谷川理恵さん、ランニング歴は19年だそうでフルマラソンの自己ベスト何と3時間15分36秒!子供を産み、46歳とは思えぬスタイル、美貌にうっとりでした(*^_^*)ちなみにこの日が誕生日という事でみんなで「おめでとうございます」の大拍手でした。
そしてランニング桜島大会のもう一つの目玉が、抽選でペア1組にオーストラリア・ゴールドコーストマラソンという大会に招待してもらえるという素晴らしい企画があり、開会式はみなさんの走る前の熱気とは、また違った熱気で盛り上がっていました♪
そして開会式が終わると各自準備運動をし、スタートを待ちます。ぐりぶーを始め、薩摩剣士隼人など色々なキャラクター達も応援に駆け付け、みんな写真をとったりスタート前は和やかなムードでした。
そして準備運動も終え、いよいよスタート時間になりました。
ドキドキ…
ドキドキ…ドキドキ…
そして、スタート!!!!
コースごとで時間差ではありましたが、5201名の参加者が次々とスタートしました。
普段の練習で5,6kmは走っていたので「とにかくゆっくりでいいから歩かず完走しよう」と心に誓い走り始めましたが、日頃、夕暮れ時から夜になってから練習していた為、その暑さに早々バテてしまい、5kmを過ぎたあたりでは体や足が重い、重い。後半、登り坂もあり8km過ぎたあたりではリタイヤしようかと何度も思いましたが、ちょうど子供達グループが沿道で「パプリカ」を歌って、踊って、頑張れーと声援を送ってくれたので、何とか気合を入れなおしゴールに向かいました。ヘトヘトになりながら何とか10kmを1時間18分55秒で完走できました!!パチパチ♪
自分の目標ではまず完走する事、そして1時間30分でゴール出来たらいいな…と思って挑みましたので、大変良く出来ました♪と自分で自分を褒めました。
そして大人になり何かに夢中になり挑戦するという事を、何かを理由にして、いつの間にか少しずつ遠ざけていたので、口にだし行動に移せば何とかなると、今回すごく自信につながりました!!マラソンだけではなくもっと視野を広げて色々な事にチャレンジしたいと思う事でした。
ランニングを始めて半年。これで終わらず継続していきたいと思います。
コレストハウジング→https://crst-baibai.com/
関連した記事を読む
- 2021/03/01
- 2021/02/19
- 2021/02/16
- 2021/02/13