ゴディバの「チョコリキサー」
こんにちは、米倉です(^○^)
南部に住んでいる私は、お買い物というとどうしてもイオンモール鹿児島
に行ってしまうのですが、今回珍しく東急ハンズに行ってみました。
やはり場所柄か若い人が多く、様々な便利グッズやかわいい雑貨が所狭しと並べ
れていて、色々と見て回るのは楽しかったです。
でも、慣れない人口密度の高さのせいなのか、ただ単に歳のせいなのか分かりませ
んが、やはりすぐに疲れてしまいました(*_*)
そのままそそくさと帰ろうと思ったのですが、
アミュプラザのゴディバでソフトクリームを売っていたことを思い出し、せっかく
なので行ってみました。
4つのカカオ%で選べる「チョコリキサー」
ゴディバのチョコソフトクリームを食べようと思って行ったのですが、
目についたのは見慣れない チョコリキサー の文字。
どうやら、ゴディバのチョコを使ったチョコレートドリンクのことのようです。
しかも、カカオの%で選べる
ホワイトチョコレート27%&バニラ・・・630円
ミルクチョコレート31%・・・630円
ダークチョコレート72%・・・630円
ダークチョコレート82%・・・630円
の4種類がありました。
他にも限定のタピオカダージリンや宇治抹茶極みもありました。
ここはやはり流行にのって、私たちもチョコリキサーなるものを
注文しました。
主人は ホワイトチョコレート27%&バニラ
私は ダークチョコレート82%
お高いゴディバのチョコだと思うだけで、すでにもう美味しいのですが
やはりかなり美味しかったです。
ホワイトチョコも美味しかったですが、やはり82%のダークチョコレートは
濃厚でした~~~(^○^)
それに同じ価格ならカカオが濃い方がなんだか得をした気分にもなります(^○^)
これからますます寒くなる季節には、ホットチョコリキサーもあるそうですので
また行ってみたいと思います(^○^)
ゴディバ アミュプラザ鹿児島店
アミュプラザ鹿児島 1階 099-812-7080
コレストハウジングはこちらから
→https://crst-baibai.com/
関連した記事を読む
- 2021/01/16
- 2021/01/05
- 2020/12/21
- 2020/12/13