LIXIL不動産ショップ コレストハウジング
2016年08月23日
ブログ
エアコン壊れました~(T_T)
こんにちは、米倉です(*^。^*)
毎日暑い日が続いていますね~
昨日は鹿児島でも37度を超えたとか・・・・暑いです!
それなのに、米倉家ではお盆前にエアコンが効かなくなってしまいました(T_T)
スイッチを入れると冷たい風は出てくるのですが、すぐに送風状態になって生暖かい
風に変わってしまいます。購入してからまだ4年くらいしか経っていないのに・・・(>_<)
で、エアコン本体や室外機を調べると室外機が途中で止まってしまいます。
ネットで対処方法を調べてみると
1.室外機の吹出口、吸込口の周囲をふさぐ物を取り除く
2.冷房の場合は設定温度を下げ、暖房の場合は設定温度を上げる
3.電源プラグを抜いて約1分間ほど待ち、再度電源プラグをさし、運転を開始する
とのこと。
全部試してみました!!
でも、ダメでした(T_T)(T_T)(T_T)
結局は修理に来てもらいましたが、室外機の基盤取り替えになるとのこと・・・・
基盤を注文してもらいましたが、まだ基盤が届かないようで何の連絡もありません。
このままではこの夏を乗り切れないかもしれません(T_T)
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/12/21
- 2021/12/02
- 2021/11/25
- 2021/11/19