4月19日は鹿児島市議会議員選挙です!
こんにちは、米倉です(^○^)
新型コロナウイルスの猛威は衰えることなく、ついに緊急事態宣言が全国に
発令されてしまいましたね~
せっかく新学期が始まって、そろそろ新しい生活に慣れてきた頃だというのに
来週から鹿児島もまた子どもたちは休校になってしまうのか・・・
鹿児島県知事からどのような発表がされるのか気になって仕方がありません。
「選挙公報」を真剣に読んでみました~
もう一つ気になる事と云えば、鹿児島市内を賑やかにしている鹿児島市議会議員
選挙です。
というのも、今回の新型コロナウイルス問題で痛感したのが、新型コロナウイル
ス対策の休業補償や全国民への一律給付金、医療崩壊問題など政府が打ち出す政
策が私たちの生活を左右することになるという事。それは当然と言えば当然の事
なのに、平和ボケしている私は「政治」は自分にはあまり関係ないように思えて
いました。でも、今思うのは「政治家」さん、しっかりして下さいね~頑張って
くださいね~ということです。そして、その政治家さんを選ぶのは私たちだとい
うこと。しっかり選ばなければ~~~~
今回の市議会議員選挙。
自宅のポストに届いた「選挙公報」を、選挙権を得たばかりの4月生まれの高校
三年生の娘と読みました。
定数45人に対して60人が立候補。
正直、人数が多すぎて誰が誰だかよく分かりません。
もっと分かりやすいものを探してみると、立候補者へのアンケート形式で紹介し
ている選挙特設サイトがありました。
MBC鹿児島市議会議員選挙特設サイト
→https://www.mbc.co.jp/senkyo2020/
こういうものを参考にして、しっかり自分で選びたいと思います。
投票所も感染症対策をしっかりしています!
新型コロナウイルスの感染が心配という方もいらっしゃるかもしれませんが、
投票所においても選挙管理委員会が様々な感染症対策をとっているようですし、
持参したえんぴつ等での記入も認められています。
それでもやはり極力混雑を避けたいという方は期日前投票もおすすめです。
もちろん私は選挙管理委員会の回し者でも何でもありませんが・・・(*_*)
4月19日は鹿児島市議会議員選挙に投票に行きましょう!
コレストハウジングはこちらから
→https://crst-baibai.com/
関連した記事を読む
- 2021/01/25
- 2021/01/22
- 2021/01/19
- 2021/01/16