台湾タピオカ専門店 辰杏珠
こんにちは、米倉です(^○^)
梅雨もなかなか開けず、コロナも収まらず、「GO TO キャンペーン」
だなんだと言われても、そんな気楽にどこそこにGO TOする気にもなれず
ほぼ家でゆっくりと連休を過ごしました。
娘の浴衣出来上がりました!
ただ、日曜日だけ娘とイオンモール鹿児島へ出かけました。
というのも、娘の高校の体育祭では3年生が浴衣でフォークダンスを踊るのが
伝統となっていて(私も何十年も前に浴衣でフォークダンスを踊りました)
その為の浴衣をイオンの中にある「やまとや」さんに頼んでいたのですが、
出来上がったと連絡を頂いたので取りに行ってきました。
短時間で素早く娘一人で浴衣が着られるように、加工代をお支払いしてワンタッチの
作り帯にしてもらいました。
最近では浴衣にも帯締めをするのが流行っていて、娘も流行りに乗って帯締めまで
買ってみました(^○^)
なかなかいい感じに仕上がりました(^○^)
あとは、予定通り体育祭が行われることを願うばかりです。
「やまとや」さんで浴衣を引き取って帰ろうとすると、娘がすぐに用事は終わるから
1軒だけ行きたい店がある、とのこと。開店と同時に入店したのでまだ人も少ないし、
入店してから30分も経っていないので、娘の行きたい店へ。
娘と一緒にタピってみました~~
辰杏珠 しんあんじゅと読むそうで、台湾タピオカ専門店。
最近?オープンしたらしく、タピオカ好きのJKとしてはどうしても来たかった
ようです。
娘が買ってくるのを待っていると、「タイムセール 540円→390円」の文字が。
そう云えば、タピオカってちゃんと飲んだことってないような気が・・・・
540円は高いけど、390円だったら許せるかも?
で、娘に買ってきてもらって一緒にタピってみました。
抹茶好きの娘が買うのは、もちろんタピオカ抹茶ミルクオレ。なんと630円。
私はタイムセールの黒糖バブルミルク540円→390円。
これがJKたちがハマっているタピオカなんですね~~~
まあ~確かに美味しいです。JKたちがハマるのも分かるような気がします。
メニューは他にもイチゴミルクオレや黒ゴマミルクオレなどがあり、甘さを
選んだり、氷の量を選んだり、トッピングをしたりしてカスタマイズもできる
ようです。
普段はなかなかの行列が出来るそうですが、私たちは時間が早かったためか並ぶ
こともなく買うことが出来ましたし、タイムセールでお安く買う事も出来ました。
行かれる際は早い時間に行くことをお勧めします。
コレストハウジング
→https://crst-baibai.com/
関連した記事を読む
- 2021/01/25
- 2021/01/22
- 2021/01/19
- 2021/01/16