秋季大運動会☆緑門作り~障害物リレー☆
こんにちは☆
塩福です!!
さて、昨日は鹿児島市内多くの小学校は、運動会でしたね。
暑い、暑い運動会となりましたが、私も一日で手と顔が真っ赤に
なりました。
うちの小学校は、坂元台小学校になるんですが、今年は特に
声や動き等、素晴らしかったんじゃないかなと思わしていただき
ました。
学校の先生をはじめ、子供達も本当に感動をありがとう☆
さて、今年も何か地域の人間として役に立てないかと思い、『坂元台
小おやじの会の緑門つくり』にも参加しました!!
自分が学生の時は何も考えずにくぐっていたものも、準備をしてく
ださる方がいて、大変な苦労の中、していただいている感謝を
今になって感じます☆
それでは、他のおやじの会の方からも、色々なおやじの会の緑門の
写真をいただきましたので、それも、今日は、『鹿児島市おやじの会の
緑門コレクション?』として掲載したいと思います。
みなさん、おやじの頑張りの作品、ぜひ、ご覧ください☆
わが、坂元台小学校 緑門!!
それぞれの学校で、先生方と地域のメンバーで学校を盛り立てて
いるようです。
こうやって、地域の大人と学校、子供が触れ合うことで、より子供
達にとって良い環境、良い街になっていってくれればなと思って
います。(おやじの会!万歳!!)
また、今年も午後一番の少年団リレーの後、子供たちが着替えを
している時間を利用して、おやじの会の活動を実況していただき
ながら、障害物走をおこないました。
最後は胴上げまで~☆☆☆
いいおやじばかリでしたね!!
もっと、地域にかかわるおやじたちが増えるといいなぁ~☆
もりあがりましたね。
また、来年も楽しみです☆
皆様はどのような週末だったでしょうか?
さ、今週も元気よく仕事をしましょう!!!
ホームページ:https://crst-baibai.com/
関連した記事を読む
- 2021/01/22
- 2021/01/19
- 2021/01/16
- 2021/01/05