好評につきプレミアム付き食事券第二弾。本日発売!!
こんにちは、米倉です(^○^)
金曜日にお休みをいただいて子どもたちの学校行事のお手伝いに行ってきま
した(^○^)
私が学生だったころにもあった「薩摩半島縦走」です。
男子は40キロ、女子は33キロを走る?歩く?というものです。
子どもたちは5時50分には学校に集合して、バスでそれぞれのスタート地点へ。
そして7時45分にスタート、ゴールの知覧のテニスの森公園を目指します。
途中途中にある給水ポイント、中間地点、ゴール地点で子どもたちに水や飴など
を提供するのが保護者のお仕事で、今回ラッキーにも私はゴール地点でのお手伝い
となり子どもたちのゴールする姿を見ることができました。
女子のトップは10時19分、男子のトップは11時01分にゴール。
さすが高校生は元気でした(^○^)
プレミアム付き食事券をゲット!
昨日通勤途中の紫原でものすごい人の数の行列を見ました。
以前宇宿でもものすごい人の数の行列を見かけました。
行列が出来ているのがスーパーやドラッグストアーではなく郵便局等なので不
思議に思っていたのですが、この行列は今話題のプレミアム付き商品券を買い求
める人たちの行列でした。
ちなみに紫原で販売されていたのは1冊5000円で紫原地域の店舗で6500円分の買
い物ができる商品券。1世帯2冊を上限に販売されました。
それぞれの地域でそれぞれのプレミアム付き商品券が販売されているようですが、
そこら辺の情報に疎く、何の恩恵にあずかることもできていません。
そこで、15日発売のプレミアム付き食事券に狙いを定め、どうにかゲットすること
が出来ました。
このプレミアム付き食事券は
1冊10,000円で12,500円分の食事ができ、
利用期間は令和2年10月15日から令和3年3月31日まで。1人1回につき購入できる
のは2冊まで。
そして、好評につき第2弾の販売が本日20日(火)より始ま
りました!
販売場所は各地区の商工会議所をはじめ、サンロイヤルホテルや城山ホテルなどです。
この食事券を利用できる店舗等詳しくは
鹿児島商工会議所ホームページ http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=20361
をご覧ください。販売場所や参加店舗一覧が分かります。
来年3月まで利用できますので、年末年始、クリスマスに有効に活用したいと
思います。
本日発売ですのでまだ間に合います。前回購入できなかった方は是非販売所へ!
コレストハウジングはこちらからhttps://crst-baibai.com/
関連した記事を読む
- 2021/12/21
- 2021/12/02
- 2021/11/25
- 2021/11/19