LIXIL不動産ショップ コレストハウジング
2017年02月09日
ブログ
ついに~シニアグラスデビュー(*_*)
こんにちは、米倉です(^○^)
ついにシニアグラスデビューをしました!
シニアグラスといえば少しかっこよく聞こえますが、
なんのことはない老眼鏡のことです(*_*)
数年前からうっすらと自覚症状はあったのですが、気付かないふりを
してどうにか過ごしていました。
しかし、ここ最近デスクワークをしていると文字が見づらいばかりか、
肩こりがひどく時折頭痛や吐き気までするようになってきました。
そこで、若い方々にはまだまだ関係ない話だとは思いますが
老眼について調べてみました(^○^)
『老眼とは?』
正式には老視のことで、一般的に近くの物が見えづらくなる人間であれば
避けては通ることが出来ない老化現象、視力障害の一つで、出始めは一般的に
40歳前後。
原因は水晶体の厚さを調整する毛様体筋の衰えにより、近くのものにピントが
合わなくなることだそうです。

老眼予防の対策としては
①バランスのとれた食生活
目によいとされる栄養素と、それを含む食材
ルテイン | ほうれん草・ブロッコリー・芽キャベツ・とうもろこし |
ビタミンA | ニンジン・小松菜・うなぎ・レバー・ほうれん草 |
ビタミンB1 | ごま・玄米・豆類・小麦胚芽 |
ビタミンB2 | 納豆・ひじき・海苔・舞茸・ネギ・うなぎ |
ビタミンC | アセロラ・ほうれん草・ピーマン・さつまいも・じゃがいも |
ビタミンE | アボカド・うなぎ・赤ピーマン・にら・ブロッコリー・ぶり |
アントシアニン | ブルーベリー・あずき・赤ワイン・黒豆 |
コンドロイチン | オクラ・納豆・うなぎ・山芋 |
ミネラル | 牡蠣・海藻・長ネギ・チーズ・大豆・桜えび |
②毛様体筋(眼球)を鍛える
1:眼だけを動かす運動
姿勢を正し正面を見て、顔は動かさず眼だけを上下左右それぞれ2秒間ずつ見ます。
上を2秒間見る。
下を2秒間見る。
右を2秒間見る。
左を2秒間見る。
これを1セットとして、1日2,3セットほど行う。
2:まばたきを繰り返す
まずは眼を5秒間ほど「ギュッ」と思いっきり閉じて、その後、1秒おきに10回、軽く瞬きを繰り返す。これを1セットとして1日2セットほど行う。
3:眼をグルグル回す
眼だけを大きくゆっくり左回りで2回、右回りで2回グルグル回廻す
姿勢を正し正面を見て、顔は動かさず眼だけを上下左右それぞれ2秒間ずつ見ます。
上を2秒間見る。
下を2秒間見る。
右を2秒間見る。
左を2秒間見る。
これを1セットとして、1日2,3セットほど行う。
2:まばたきを繰り返す
まずは眼を5秒間ほど「ギュッ」と思いっきり閉じて、その後、1秒おきに10回、軽く瞬きを繰り返す。これを1セットとして1日2セットほど行う。
3:眼をグルグル回す
眼だけを大きくゆっくり左回りで2回、右回りで2回グルグル回廻す
③目の疲れを取る
④紫外線を避ける
⑤ストレスを溜めない
そして・・・・私的にはここが一番びっくりしたのですが
無理して裸眼で見ていると老眼を進行させてしまうので老眼鏡を
かけることが一番いいそうです。
老眼鏡をかけると老眼がさらに進むと世間ではいわれているので
老眼鏡をかけることに抵抗がある人も多いと思いますが、逆なんですね~~
私も今日から老眼鏡をかけましたが、ここ最近の不調が信じられないくらい
楽に仕事が出来ました(^○^)
なんとなく老眼じゃないかと自覚症状がある方には、早めに老眼鏡をかけられる
ことをお勧めします(^○^)
コレストハウジングホームページ
建売の窓口ホームページ
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/22
- 2021/01/19
- 2021/01/16
- 2021/01/05