檸檬結実&ヤモリ侵入
こんにちは、米倉です(^○^)
以前ブログにも書きましたが、ウチの庭の檸檬がちゃんと実になりました(^_^)/
樹の上の方についている実がほとんどで、写真に撮れるようなものはこの一番小さい
実しかありませんでした~
今年は9個も実がなっていて、過去最多です。
他にも庭には主人が植えたトマトやキュウリが実をつけています。
最近歳をとったせいか、こういう自然を感じられるものが近くに
あるということを嬉しく感じるようになってきました(*_*)
しかし、昨日の朝、ふと居間の壁を見ると
ヤモリが・・・・
いくら自然を感じられるのが嬉しいと言っても、朝起きてヤモリが壁
に張り付いているのはちょっと・・・・
あまりに驚きすぎて、写真を撮るのも忘れました(*_*)
一体どこからどうやって侵入してきたのか??
窓を開けるにしても、ちゃんと網戸は閉めているし・・・
それにしても、ウチはそんなに田舎というわけではないのですが、
ヤモリってそんな普通にそこらへんにいるのでしょうか・・・・
とにかく、朝から主人と二人でヤモリにお引き取り願うのに悪戦苦闘しました(*_*)
ヤモリは「家守」や「屋守」と書き、ヤモリがいることは家の守り神として縁起のい
いことだと言われたり、金運が上がるとも言われています。
実際のヤモリは毒性もなく、人を噛むこともほとんどなく、もし噛まれても痛くない
全く害がないそうです。
逆に家の害虫を食べてくれるという、いいところもあるそうです。
そうは言っても、やはりヤモリが家に侵入してくるのは勘弁してほしいです。
でも、毎日これだけ暑いとヤモリもクーラーにあたって涼みたくなるのかも
しれませんね~~~(^○^)
コレストハウジングホームページはこちら→https://crst-baibai.com/
関連した記事を読む
- 2021/02/19
- 2021/02/16
- 2021/02/13
- 2021/02/05