LIXIL不動産ショップ コレストハウジング
2018年01月18日
ブログ
九重夢大吊橋から高千穂神社まで2時間弱!?
こんにちは、長坂です。
前回の日帰り旅行の続きです☆
前回書いたとおり夜中に家を出たため、父が運転しているときはちょこちょこ寝ていました(^^)ゞエヘッ
夢大吊橋から高千穂神社まで
さて、グーグルマップのナビで夢大吊橋から高千穂神社まで2時間もかからないそう。
ホントなのぉ~?(―_―?)
と気になるということで実際に行ってみました(^^)
実に4度目の高千穂神社です。
高速道路を使わずに下道だけで行きました。
グーグルマップのナビを使っていると、ときどき、本当に通れるの?というような道に導かれるため、ここからの運転は初めて通る道ということで父が。
(そのまま帰りも父に運転してもらいました(^^;))
山を登って、下ったのですが、上の方では道の端に雪が積もっていました。
また、やまなみハイウェイの途中に突然大きな鳥の影が見えてきました。
近づいてみると木でできており、他にも種類のものが並んでいました。
調べてみると800体あるらしく、車から降りて写真を撮っている方もいらっしゃいました。
その後は無事高千穂神社に到着!
途中の道は、下ってすぐにまた登ったりヘアピンカーブがいくつかあったりしましたが、本当に2時間かからないくらいで到着しました。
また、他の車を見かけることがあまりなく、渋滞しているところも無くスムーズにいきました。
しかし、高塚愛宕地蔵尊から九重夢大吊橋までの道も、九重夢大吊橋から高千穂神社までの道も急カーブがあり、九重夢大吊橋までの道では道幅も狭かったので、通るときにはご注意ください。
ナビを使用しているときはほとんど起きていたのですが、ナビが必要ない時にはほとんど寝てしまっていたので、今度は起きて、ハイウェイの途中で見たトピアリーのように目的地以外の景色も楽しみたいです((o(^^)o))
ホームページ
https://crst-baibai.com/
ホームページ
https://crst-baibai.com/
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/04/16
- 2021/04/15
- 2021/04/09
- 2021/04/05